今や珍しくなくなった「飲む日焼け止め」。
飲む日焼け止めに日焼け止め効果なんてないんだよーっという口コミも多いみたいですが、
3年前から、ゴルフやハワイ旅行のお供として「飲む日焼け止め」を使っている私としては、
「飲む日焼け止め」に効果は確かにある!
と感じています!
さて、どんなふうに取り入れて、どの程度の効果を感じているか?
飲む日焼け止めを愛飲して3年目の私がレポートします!
この記事の目次
飲む日焼け止めの効果は?@ハワイのゴルフ&ビーチ
ここ3年ほど、ゴルフのラウンドやハワイ旅行にお供してもらっているのが、「飲む日焼け止め」!
日焼けはしたくないけど、せっせと全身の日焼け止めを塗り直すなんてムリ・・
そんな私には、画期的で、あまりにも心揺さぶられる謳い文句で目に飛び込んできた飲む日焼け止め!
実際、どのくらいの日焼け止め効果を感じたか?を、
飲む日焼け止めを飲んでいた私と、飲んでいなかった一緒に行動していた家族や友人の日焼け具合を比較してみます・・
<2016年夏@ハワイ>
私:飲む日焼け止めを飲み、顔だけSPF50の日焼け止めを塗って、ゴルフ2回とビーチ1回
⇒ 日焼け止めを塗っていない腕や脚がうっすらと焼けたかな?くらい。
娘2人:日焼け止めなしで、ビーチとプールを4回。
⇒ 真っ赤→すぐに皮がむける→焦げた人
<2017年春@ハワイ>
私:飲む日焼け止めを飲み、顔だけSPF50の日焼け止めを塗って、ゴルフ3回とビーチ2回。
⇒ 日焼け止めを塗っていない腕や脚がうっすらと焼けたかな?くらい。
友人:全身SPF25の日焼け止めを塗って、ゴルフ3回とビーチ2回。
⇒ 足や腕は真っ赤→真っ黒。顔は真っ黒。
焼けやすい人、焼けにくい人、体質の違いはあるので単純比較はできませんが、
そんな違いなんて関係ないくらいハワイの日差しは強い!
ということは、私の家族や友人の焼け具合から分かるかと思います。
そんな中、身体には日焼け止めを塗っていないのに、私だけ、
うっすら焼けたかな
で済んでいるって、これは、
飲む日焼け止めをキッチリ飲んでいるからに違いない!!
と思うわけです。
まぁ、想像でしかありませんけどね^^;
塗る日焼け止めが苦手な私にとって、飲む日焼け止めって、
ラクだし、効果ちゃんとあるし、植物由来で安心だし、
しかも日焼け予防以外にも身体や肌によい成分が含まれている、
だなんて。
飲み続けよう♪
って思うわけです。
体内の活性酸素を除去してくれるだけでも、飲む価値あり!
さて、年々、いろんな種類の「飲む日焼け止め」が、世に出ています。
ですが、服用して日焼けを防ぐメカニズムは、どれも一緒。
「飲む日焼け止め」には、日焼けなどで体内で生成される細胞老化の元凶物質である
「活性酸素(フリーラジカル)」を除去する成分
が含まれているのです。
ニュートロックスサンであったり、FernBlockであったり。
たとえ日焼け止め効果が塗る日焼け止めにはかなわなくても、
身体を内側から老化させる活性酸素を除去してくれるなら、飲んで損なし!
と割り切れたりしませんか?(笑)
私的には、たくさん紫外線を浴びる時の罪滅ぼしの感覚だったりします(笑)
活性酸素を除去してくれてありがとう!(笑)
安心の日本製、ホワイトヴェール
私がここ3年ほど愛用していたのは、安心の日本製「ホワイトヴェール」。
主成分は、ニュートロックスサン。
雑誌で紹介されたり、モデルや女優さんたちがこぞってインスタにアップしているホワイトヴェール♪
私はミーハーなので、たくさんの人がいいって言ってるなら・・と、ホワイトヴェールを購入し、
効果を感じたので、3年間、愛用しました♪
コレ↓です。
飲む日傘、インナーパラソル16200
年々、「飲む日焼け止め」の種類がぐんと増えています!
花粉症の薬だって新世代の方が効果が大きく副作用も小さいんです。
ということで、新しい「飲む日焼け止め」を試してみたくなってます、私^^
次は、「飲む日傘」インナーパラソル16200!!
今年は、コレ、いってみよっかなー^^
理由は・・
ニュートロックスサンの含有量の多さ!
一日のニュートロックスサン推奨量250mgを摂取するのに、
ホワイトヴェールでは4粒、インナーパラソルは2粒なんです。
てか、新しもの好きなので(笑)
どの飲む日焼け止めにも共通していることは、
「美肌のためのサプリ」
という感覚で飲めるということでしょうか^^
いい時代になったものです^^
飲む日焼け止め、飲み方は?
飲む日焼け止めの飲み方は?については、これはもう、
飲む人の生活スタイル次第!
ということになるのではないでしょうか。
紫外線は一年中降り注いでいるわけですし、
実は、3月~11月という長い期間、普通に日焼け対策が必要な時期なんですよね。
普段の通勤や犬の散歩などで紫外線を浴びる時間が長く、
日焼けしたくない方は、「飲む日焼け止め」も、一年中飲むとよいのでしょう♪
私の場合、日常生活では大して外にいる時間が長くないので^^、
もっぱら、ゴルフのラウンドをする時と、ハワイなど旅行に行く時のみ、服用します。
ホワイトヴェールの場合、通常、一日2錠ですが、
ゴルフに行く時は、前日に2錠、当日に4錠、次の日に2錠。
ハワイに行く時は、出発前3日間は2錠ずつ、ハワイ滞在期間は毎日4錠、帰ってきてから数日間は2錠ずつ。
こんな感じです。
薬じゃなくって、サプリですからね♪
塗る日焼け止めも、特に焼けやすい鼻や頬の部分は重ね塗りするように、
飲む日焼け止めもメリハリ飲みしちゃってます~^^
【我が家のマリオットリゾート宿泊記】