スタバカードとは?
その名の通り、スタバで使えるプリペイドカードなのですが^^
気軽なお祝いや、ちょっとしたプレゼント、お礼などに、とっても気が利いた贈り物だと思うんです♪
私も、先日、知り合いのお子さんの結婚お祝いに、5000円をチャージしたスタバカード、贈りました♪
新婚さん、スタバでゆっくりコーヒータイム、過ごしてくれてるといいなぁ^^
そんなスタバカードのデザイン、買い方やチャージ方法は?
スタバカード、気軽なお祝いやプレゼント、お礼に最適!
スタバって、近頃では、本当にどこでも見かけるようになりましたね^^
コーヒーはどこでも飲めるけど、マックやドトールなどとは一線を画し、やはり、スタバにはちょっとしたスペシャル感があります^^
その分、学生や若いカップルにとっては、若干お財布に響くのも事実なハズ^^;
なので、普段、スタバを利用する、または利用したい若者にスタバカードを贈ると、めちゃくちゃ喜ばれると思います。
もちろん、スタバを利用するかどうかの事前調査は必要ですけどね^^
お祝いやプレゼントなどの贈り物って、むずかしいですよね^^;
現金ってのもなんだし、今さら図書カードでもないし、ましてやモノは好みがあるし。
かと言って、Amazonのギフト券も味気ないし、映画カードは見たい映画がその映画館にあるか分からないし^^;
先日、知り合いの娘さんが結婚して、何か気持ちばかりのお祝いを・・と思い立ち、スタバカードを贈りました。
「〇〇ちゃん、スタバ、行く?」
と知り合いに聞くと、
「行くと思うけど、今は節約モードみたいだから・・」
という返答だったので、スタバカードに決定♪
5000円をチャージして、結婚お祝いカードと一緒に郵送しました^^
昔、うちの娘とよく遊んでくれたかわいい〇〇ちゃん、旦那さまと一緒にスタバでゆっくりしてくれてるといいなぁ^^
スタバカードのデザイン、買い方やチャージ方法は?
スタバカードのデザインは、季節モノや店舗限定モノなどから選べます♪
スタイリッシュなので、コレクションしている人も多いとか。
今(6月17日)の季節モノは、毎年人気の花火シリーズ!早っ^^
私は、近所のネイバーフッド店(Neighborhood and Coffee)の限定デザインのスタバカードを贈りました♪
買い方は、店舗に行って、スタバカードが欲しいのですが♪ と言うと、デザインを選ばせてもらえます。
あとは、チャージ金額を決めてその場でチャージし、贈り物です♪ と言うと、封筒に入れてもらえました。
封筒には、
To 〇〇
From 〇〇
チャージ金額
を書き込める欄があって、贈る方も、贈られる方も、いやらしくなくチャージ金額が分かって、助かりました^^
私は大げさにしたくないのと、カードと一緒に郵送したかったのでお願いしませんでしたが、ラッピングもしてくれるようですよ!
我が家には大きな娘が2人いるのですが、近い将来必要になるであろう結婚式の引き出物とか、出産の内祝いとか、もう全部スタバカードでいいんじゃないかとすら思う、リアリストな母です^^;