ハワイでゴルフ、サイコーですよね^^
でも、ワイキキ滞在時は、レンタカーがないことも多いので、
ゴルフに行くときの交通手段はどうする?
と考えることになります。
業者が提供する往復送迎付きのゴルフパックを利用することが多いかと思いますが、
なんと、あのコオリナゴルフクラブには、ラウンドを直接予約すると、
ワイキキ無料送迎サービス
があるんです!
我が家も利用させていただいたこの送迎サービス、快適&デラックスすぎて、
無料だなんてアンビリーバボー!
この記事の目次
ハワイのコオリナゴルフクラブは難関コース!?
ハワイ(アメリカ)では、子供を放置して親がゴルフに行くっていうだけで罰せられそうですが・・
我が家は上の娘が18才になったとたん、子供と大人は別行動(笑)
念願の、夫婦コオリナゴルフが実現しました♪
ハワイのオアフ島で最もいいゴルフ場(ボキャブラリー少なくてすみません^^;)である
コオリナゴルフクラブ!
2012年に宮里藍さんが優勝してから知名度がグンとアップしたそうですね♪
ところが、ラウンド前日に、明日はコオリナに行くんです♪ と現地の女性に言ったら、、
「じゃぁ、ゴルフ、とってもお上手なんですね!」
とサラリとプレッシャーをかけられ(;_;)
コオリナ!コオリナ!と、とにかく期待値MAXだったのに、
どんだけ難関コースなんだろう・・
とちょっと心配になりながら迎えた当日。
緊張気味でラウンドした感想は・・
とても美しく素晴らしいコースでした♪
が、
風!!
とにかく、風との闘いでしたっ(;_;)
ゴーーーーッと風の音がするくらいの風です(;_;)
椰子の木の葉っぱのなびき具合いで風の強さが分かるかと思います^^;
帽子は飛ばされそうになるし、髪の毛はぐじゃぐじゃになるしで、風対策をして行かなかったことを悔やみました^^;
海沿いなので常にそれくらいの風が吹いていると聞いて、
なるほどそういう難関ね・・
と納得したのでした。(3日後にもう一度コオリナを訪れましたが、そこまで風はなかったです^^)
それと、もう一点、なんとなく上級者しか行ってはいけない的な空気がある理由は、
いくつかのホールが
「道路や民家に面している」
ということでしょうか。
道路とコースの境目にネットなんてものはありません。
グリーン奥がすぐ道路になっているホールもあり、ガンガン車が走っています。
グリーンオーバーなんてしようもんなら大惨事になる可能性アリ・・
オーバーしがちな私にとっては心底恐怖でした・・
コースに面している民家に至っては、
お庭がゴルフ場なんですね♪
という状態。
派手にシャンクなんてしようもんなら、ガラス窓に直撃の恐れアリ。
そんなホールでは、とにかく緊張して、「曲げないように」だけを意識。
スコアなんて関係ありませんっ。
つまり、コオリナゴルフクラブは、
ショットのコントロールが出来ない人はラウンドしちゃいけないんですね・・
と私は理解しました。
非常に美しいコースであり、上級者にとっては腕が鳴るコースなのだと思いますが!
ワイキキのホテルから無料送迎付き!
コオリナゴルフクラブでは、ワイキキのホテルに滞在しているのであれば、
シャトルバスによる無料送迎
までしてもらえるんです♪
片道50分ほどですが、スタート1時間半前のお迎えなので、送迎による時間のロスがほとんどなし!
ここが、仲介業者の送迎付きパックとの大きな違い!
私たちが行った日(8月4日)は空いていたので、行きも帰りも2人で車は貸し切り。
運転手さんは日本語が話せる方でした。
シャトルバスと言っても、
こんな立派な15人乗りベンツがホテルに横付けしてくれるんですよ!
ステキすぎない?と感動しておりました^^
申込は電話かぁ・・と躊躇する英語苦手な方も、プロショップには日本人スタッフが常駐しているので、
“Japanese, please!”
で問題なしです^^
お得なトワイライト、午後の暑さは大丈夫?
憧れのコオリナゴルフクラブですが、当然、プレイフィーもまた一番お高い^^;
ですが、業者のゴルフパックではなく、ゴルフクラブのHPや電話で直接予約すると、
午後1時半以降スタートでは160ドル、午後2時以降スタートでは144ドル(2019年8月現在)
と、お得にまわれるんですよ!
一番お高い8時台9時台が225ドルですから、かなりお得ですよね!
トワイライトで心配なのは、
午後の時間帯は暑くないの?
ということ。
逆に、
暑いから安いんでしょ?
と(笑)
私達も心配していたのですが、8月の午後は、気温は30度くらいありましたが、
カラリとしていて風が強いので、ほとんど汗をかかないんです。(もちろん個人差アリ)
カート乗り入れOKなので、歩く距離が全然少ないのもあるかもしれません。
日本の夏ゴルフとは別物です^^;
ツーサムでスイスイで、こんなに快適でいいのかしら・・と思うほどでした。
ちなみに、別の日に業者の送迎付きパックでロイヤルクニアに行きましたが、
朝9時スタートでしたが、普通に暑かったです^^;
送迎バスもいっぱいで、ラウンド中も待ち待ち・・
つまり、暑さに関しては、早朝は別として、午前とか午後とかあんまり関係ない気がしました・・
暑さよりは、
風が強い日かどうか
そちらの方が影響大きい気がします。
お得なトワイライト、最後までまわれる?日没は?
トワイライトというと、日没で、
18ホール、最後までまわれるの?
という心配もあるかもしれません。
私達は、8月上旬で1時30分スタートでしたが、空いていた日だったので、5時にはホールアウトしていました。
夏でしたら、7時でもまだ普通に明るいので、3時スタートくらいでも18ホールはまわれるんじゃないでしょうか^^
カートリターンの時間は、予約時に聞いておくとよいかと思います。
てんとう虫マークのコオリナグッズはおみやげにも大人気!
てんとう虫マークのコオリナグッズはおみやげにも大人気!
私達夫婦も、ショップでは、
せっかく来たんだから・・・
と、てんとう虫マークのパターカバーやウェア、ゴルフ仲間へのおみやげのボールマーカーなども爆買い^^;
プレイフィーより高いお買い物をしてしまいました^^;
そして、この数日後、マリオットタイムシェア説明会でコオリナを再び訪れ、即日オーナーとなった私たちなのでした(笑)
【我が家のマリオットリゾート宿泊記】