ハワイは大好きで何度か旅行していましたが、
2017年4月、初めてオアフ島を脱出して、ハワイ島に渡りました!
ところが、ハワイ島って、食事やアクティビティなどリゾート内で完結する至れり尽くせりの大規模な高級リゾートホテルが多いのですよね^^;
フォーシーズンズ、ヒルトンワイコロア、マウナラニ・・
でも、
優雅なリゾートステイじゃなくていい!
という方もいるはず!
宿は節約派!
だけど、安かろう悪かろうは論外!
という今回の女子旅で、
いろいろな面で「アタリ」なコンドミニアムだったので、宿泊記をご紹介!!
まぁ、ここをワイコロアと言っていいのかどうか(笑)
ワイコロアに間違いはないのですが、ワイコロアリゾート内ではありませんのでお間違えなく!
この記事の目次
ハワイ島ワイコロアの格安なのに高評価なコンドミニアム「パニオログリーンズリゾート」
自称・子育て終了組として、
初めて家族を置いて女友達との5泊7日のハワイ旅行!
日本でお留守番している家族の手前、
豪遊はやはり心苦しいので^^;、ホテルはできる限り節約することに♪
で、探せばあるものです^^
私たちがハワイ島のワイコロアで滞在したコンドミニアムは、
「パニオロ グリーンズ リゾート(Paniolo Greens Resort)」!
大規模リゾートのホテルに比べると格段に安いのだけど、
Booking.com でかなりの高評価を獲得していたことに注目して、
いちかばちかで予約・・結果、
私たちには、大正解!!
チェックインして、広い部屋を一巡して、小躍りしちゃいました^^
地図を見て分かる通り、パニオログリーンズを利用するなら、レンタカーは必須です!
レンタカーは、コナ空港で借りてコナ空港で返却するパターンですね。
レンタカーさえ運転できれば、パニオリグリーンズは、
ゴージャスで至れり尽くせりの大規模リゾートホテルじゃなくていいんだけど・・
という方にとって、非常にオススメの宿です♪
特にゴルフ好きには超オススメ\(^o^)/
部屋が広くて清潔、キッチンなどの設備も充実♪
ワイコロアのパニオログリーンズリゾートは、
レンタカーだと、コナ空港からは約30分!
ワイコロアロードからのパニオロへの入口が若干分かりにくく、
私たちも最初は通り越してしまいました^^;
ちなみに、Waikoloa villageの手前なので、
Waikoloa villageの看板が見えたら行きすぎです^^
出発前、パニオログリーンズリゾートの口コミで、
1ベッドルームを予約していたけど、チェックインの時に、
「1階と2階、どっちがいい?」
と聞かれ、2階を選ぶと、同じ料金で、メゾネットの2ベッドルームだった!
というコメントをいくつも読みました。
私たちもチェックインの時に同じことを聞かれ、
「階段があるけど、荷物さえ持って上がれれば、2階がおすすめです。」
みたいな提案をしていただき、ありがたく、
入口が2階にあるメゾネットの2ベッドルームにチェックイン!
2人で滞在するには広すぎて贅沢な感じでしたが、
こういうサービスは嬉しいものですね♪
もちろん、予約でいっぱいの繁忙期にはこうはいかないのでしょうけど、
2ベッドルームが空いていれば、そちらにチェックインさせてもらえるかもしれません。
メインのお風呂・トイレとは別に、トイレ付きのシャワールームも。
2人、同時並行でお風呂や朝の準備ができて大助かり!
もちろん、プールと、暖かいジャグジーも♪
ちなみに、パニオロのスタッフに日本語は通じませんので、
カタコトでも、英語は必要です^^
マウナ・ケアの星空ツアーバスには、最後に乗って最初に降りる!
ハワイ島に行ったら、マウナケア山の星空ツアーに参加する方は多いのではないでしょうか。
私たちも、ハワイ島に渡る大きな目的のひとつが、
マウナケア山で降る星空を見ることでした^^
レンタカーでは行けないのでツアーに参加することになるのですが、
広いハワイ島の人気ツアーゆえ、
バスで順番に参加者のホテルを回ってピックアップするのにも小一時間はかかるはず・・
パニオログリーンズリゾートは、マウナケアツアーでは、
「一番最後にピックアップしてもらい、一番最初に降ろしてもらう」
という、非常にラッキーな場所にあるんです^^;
私たちも、ここまでは予想していませんでした・・
一番最初に乗って一番最後に降りると思われるコナの中心部ホテルに滞在している方に比べると、
バスに乗っている時間は2時間くらい短かったのではないでしょうか・・
本当に申し訳ございません!と言わないといけないくらいですね^^;
高地なので、ビーチ沿いよりも涼しい!エアコンいらず。サンセットがすばらしい。
マウナケア山の星空ツアーでガイドをしてくださった方も、
「ここ(パニオロ)、いいですよねー!」
とおっしゃいます。
パニオログリーンズは、ビーチ方面からはワイコロアロードを結構登ったところにあるのですが、
高地ゆえ、昼も夜も、気温がビーチよりも数度ほど低いのだそうです。
つまり、避暑地じゃないですか(笑)
確かに、4月中旬でも、窓を開けると気持ちの良い風が通り、エアコンいらずでした♪
そして、敷地内に、本当に美しいサンセットを見ることができるスポットがあります。
サンセットの時間になると、滞在している人たちが集まってきます^^
この写真は、真っ赤なサンセットが映った原野。
ハワイ島来てよかった・・と思った瞬間^^
夜は夜で、お天気がよければ、降る星空です・・
マウナケア行かなくていいくらいかも^^;
ゴルフ好きにはたまらない!窓の外はゴルフ場!車で5分♪
ハワイでゴルフを楽しむ方には、
テラスの外にゴルフ場が広がっているなんて、夢のようですね^^
ワイコロアビレッジゴルフクラブがすぐ隣なのです。
パブリックコースなので、プレイフィーも良心的です\(^o^)/
私たちは、チェックインしてからすぐに予約して、
午後3時前くらいからハーフでラウンドしましたが、
午後のハーフは、レンタルクラブ込みで50ドルくらいでした。(名門コースのマウナラニの3分の1です^^;)
結局、マウナケアの星空ツアーに行く日の午前中も、
早朝から18H回りました^^
隣がゴルフ場・・と言っても、歩いて行けるわけではなく、
車に5分ほど乗るのですが、このアクセスの良さは魅力です^^;
ワイコロアビレッジゴルフクラブには、いろんな鳥がいます^^
孔雀もいました!!
隣のワイコロアビレッジには、スーパー、ガソリンスタンド、カフェなど!
パニオログリーンズリゾートはコンドミニアムなので、
長期滞在して自炊するのもよし♪
設備がばっちり整ったフルキッチンもありますが、
各棟の外には、バーベキューコンロがありましたよ!
欧米の方たちは、夕方になると、
美味しそうなにおいをふりまきながら豪快に肉を焼いていました!
すぐ隣にあるワイコロアヴィレッジショッピングセンターには、
ハワイローカルのスーパーマーケット「KTA」があり、なんでも揃います。
私たちは車で移動しましたが、ここなら歩いても行けます。
デカイ肉も売られていて、あの肉でBBQすべきだったなぁ・・と後で後悔^^;
野菜などの具がギッシリ詰まったサンドイッチ類も美味でした。
テラスでの朝食、サイコー!!
夜飲みのお供・おつまみ類も充実していたし、
コナコーヒーやマカデミアナッツなどのお土産も♪
最終日、レンタカーにガソリン満タンにするのにも、ここのガソリンスタンドは便利♪
コナ空港まで30分ほど走りますが、ここで満タンにしていっても、
メーター上では「満タン返し」となり、問題ありませんでした^^;
以上、ハワイ島で、
優雅なリゾートステイじゃなく、「暮らすようなステイ」をしたい方
には、非常におススメの格安コンドミニアムをご紹介しました^^
【我が家のマリオットリゾート宿泊記】