ハワイのホノルル空港のJALサクララウンジがリニューアルされましたね(2019年3月)!
2018年8月にはサクララウンジ・ハレが新たに登場、そして、食事メニューも一新されていました!
なんと、わさび風味焼きおにぎり茶漬けが消えて、ビーフカレー登場!です(笑)
2019年8月、新しくてキレイなサクララウンジ・ハレを利用したので、食事メニューなどをレポートします♪
ハワイホノルル空港のサクララウンジが2つに。サクララウンジ・ハレが新設!
ホノルル空港で、靴まで脱いでバンザイしてボディチェックを受け、出国を済ませたら、すぐ目の前にあるのが、従来からあるサクララウンジ本館。
それとは別に、サクララウンジ・ハレという新しいラウンジが2018年8月に誕生していました。
地図↑でみるとあまり距離を感じませんが、サクララウンジ本館から、サクララウンジ・ハレまで、歩くと10分はかかります。
なので、
どっちのラウンジを利用しようかな~?
というのではなく、搭乗口に近い方を選ぶのが無難かと思います^^;
(提供される食事メニューは全く同じだそうです!)
Cゲートにあるサクララウンジ・ハレから、一番通りGゲートまでは、徒歩20分ほどかかるので、ご注意を!(ハレでは、そんなアナウンスが流れていたと思います)
リニューアルされた本館も見てみたかったけど、私たちが乗る便はCゲートだったので、Cゲートに近いハレを利用しました。
本館が200席以上あるのに対し、ハレは66席とこじんまりしています。
搭乗時間が近づくと、ちょっと混雑してきました。
成田空港や羽田空港のサクララウンジみたいな豪華さはないけれど、ゆったりソファ風の椅子でくつろげます。
リニューアル後の食事メニューは?ビーフカレー登場!
リニューアル前のホノルル空港サクララウンジの食事メニューにあった、
わさび風味の焼きおにぎり茶漬け ↓
結構好きだったんだけどな(笑)

アメリカンな食事に疲れた頃に食べたいもの、よく分かってるね!さすがJAL!
と毎度賞賛していたのに、サクララウンジのリニューアルおよび食事メニュー一新で、
焼きおにぎり茶漬けは姿を消していました(涙)
でもでも、軽食程度の食事しかなかったのが、今回の食事メニューリニューアルで、
かなり食事メニューが充実していました!
※サクララウンジ本館とサクララウンジ・ハレで提供されるものは全く同じだそうです。
以下、人が少ない時をねらって、カシャカシャと写真とってきました(笑)



チキンラーメンみたいな即席めんは健在!




焼きそばまで!!

豚汁がしみます^^

うわっ、JALのビーフカレーー!?と小躍りしたけど、成田や羽田のサクララウンジで食べられるめちゃ美味しいJAL特製ビーフカレーとは別物でした・・普通に美味しかったですけど。

緑茶とともに、美味しくいただきましたとも!でも、ラッキョウは欲しかった^^;
なにはともあれ、ホノルル空港のサクララウンジで、しっかりご飯が食べられるようになって嬉しい限り!
カレーとか焼きそばとか蒸し野菜とか豚汁とか、
そろそろ食べたくなってるモノを絶妙に揃えてくれる
のは、さすがJALです^^
【我が家のマリオットリゾート宿泊記】