軽井沢でゴルフと温泉、両方楽しみたい!
という方にオススメなのが、
軽井沢駅からは車で30~40分ほどの北軽井沢。
できれば、併設ホテルに泊まってゆったりと過ごしたいところです^^
軽井沢でゴルフ&温泉ならプレジデントカントリー倶楽部軽井沢がおすすめ!
都内に住む我が家は、軽井沢ゴルフはギリギリ日帰り圏内^^
渋滞していなければ片道2時間の距離なので、早朝ゴルフもまぁ可能なんですけど、そうなると、ゴルフ場は、アクセスのよい軽井沢72ゴルフあたりになるのです。
軽井沢72ゴルフ、平らで大好きなんですけど、西コースなど、ロッカールームがあまりにアレで、アレッ??となるのは、72あるあるじゃないでしょうか^^;
我が家は、72に行く時は、シャワーも使わずに、ほしのやのトンボの湯に直行します。
広々としたトンボの湯は超快適だし、ハルニレテラスもぶらぶらできるし、それはそれでいいんですけどね^^
でもでも、あと30分足を延ばして北軽井沢まで行けば、
プレジデントカントリー倶楽部軽井沢と太平洋クラブ軽井沢が隣り合っている魅惑のゾーン
があって、プレジデントカントリー倶楽部にいたっては、天然温泉付き!!なんです^^
我が家が初めてプレジデントカントリー倶楽部でラウンドしたのは、冬季休業直前のポカポカ陽気の日で、前日予約の日帰りラウンドでした。
本当は太平洋クラブ軽井沢に行きたかったのですが、既に休業していて行けなかったので、仕方なくプレジデントにしたのですけど、ラウンド後に併設ホテルの温泉に無料で入ることができて、それがなかなか素敵な温泉施設で、結果的に大満足だったんです♪
次は、併設ホテルに宿泊して、ゆっくりとラウンドしたいなぁ。
できれば、1日目はプレジデントカントリー倶楽部、2日目は太平洋クラブ軽井沢、なんていう贅沢をしてみたいなぁ。
と企むこと数年^^;
泊まってきましたよ!↓
追記:宿泊してきました。サウナもいい!
近頃、すっかりサウナーと化した我ら夫婦(にわかですけど^^;)
一泊ゴルフ旅の行き先を選ぶ基準が、温泉の他に、「いいサウナがあること」という条件が加わりました。
サウナ検索サイト「サウナイキタイ」によると、なんと、プレジデントリゾート軽井沢の温泉にはサウナが併設されていて、しかも、
広くて高温!!
とあるではないですか!!
すぐに予約しました(笑)
大満足( ´∀`)
ファミリーが多いホテルなので、温泉は混んでいても、サウナ利用者が少ないのです^^
ゆったりと蒸され、水風呂からの露天風呂のへりで外気浴。
露天風呂では、バーーーンと浅間山が目の前に!!
噴煙も眺められ、幸せモードでいつまででも浸かっていられます。
温泉&サウナ好きのゴルファーさんに、めっちゃオススメです、プレジデントカントリー倶楽部軽井沢^^
プレジデントカントリー倶楽部の併設ホテルは、東急ハーベストだった
プレジデントカントリー倶楽部の併設ホテル、ステキだったなぁ・・と思い、調べてみると・・
今は「プレジデントリゾート軽井沢」として誰でも利用できるリゾートホテルなのですが、
以前は、会員制リゾートの東急ハーベストクラブのタイムシェアホテル「東急ハーベスト軽井沢高原」だったのですね。
なので、お部屋は広々!
ゆったりとした雰囲気とホスピタリティ。
なるほど・・と、納得^^
ちなみに、お隣の名門コース「太平洋クラブ軽井沢」にもホテルはあるのですが、口コミを見る限り、
宿泊するなら、断然プレジデント
のようですよ^^