軽井沢の行列ステーキ店、「ザ カウボーイハウス」。
ハルニレテラスのお向かい、夏の夜ご飯時間帯は、いつもお店の前に人がうじゃっと並んでる、あのお店です^^
予約しようと電話をしたら、ななんと、予約できない??
まじすか・・
並びたくないから諦めてたけど、冬の平日ディナーに立ち寄ったら、スッと入れました^^
「マイク付けてる?」とつっこみたくなるくらい、声のおおきな店員さんのおすすめメニューは?
サイドメニューは、ポパイサラダだけじゃない!!(笑)
軽井沢の行列ステーキ店「ザ カウボーイハウス」。予約不可ですって!
軽井沢の繁忙期には、いつも行列が絶えないステーキ店「ザ カウボーイハウス」。
11月末の平日に訪問したら、スッと入れて、やっと「ザ カウボーイハウス」初訪問がかないました^^
閑散期の平日だけど、一応予約しとこうかなーと電話したら、なんと!
「予約はお受けしていないんです。皆さまご来店順にご案内しております。」
とのこと。
なるほど・・つまり、並びたくなければ、閑散期に行くしかないってことですね^^;
お店の真横に駐車場があるんですが、私は気が急いて、夫が車を停めている間に先にお店に入っておきました。
予約取りにくくてもいいから、予約可能な方がいいなーー
と思うのは、私だけでしょうかね^^;
ポパイサラダだけじゃない!店員さんおすすめメニューは?
軽井沢の「ザ カウボーイハウス」初訪問。
ステーキは当然食べるけど、サイドメニューはなににしようかな♪
と、いろんなサイトを見てみると、どうやら、ポパイサラダ(ほうれん草のサラダ)が人気のようです。
確かに、周りのほとんどのテーブルにポパイサラダがサーブされていました!
我々も最初はポパイサラダをオーダーしようとしていたのですが、一応、声の大きな店員さんにオススメを聞いたところ、
「皆さんネットを見てくるので、ほうれん草サラダを頼まれますけど、
ポパイサラダ以外にもいろいろ美味しいものあるんですよー!」
と^^;
そう言われたら、他のを頼まなくっちゃ・・と、店員さんおすすめの、えびとズッキーニの前菜に決定♪
食べかけで失礼・・
ステーキ屋さんの前菜とは思えない繊細な美しい一品で、ハーブテイストが大変おいしゅうございました♪
初訪問なんです、というと、声の大きい店員さんが、
「ぜひこれだけはお願いします、食べていってください!」
とお願いされたのが、ニンニクと赤唐辛子のスープ。
やけどにご注意ください、と言われたけど、表面のオイルで、まんまとやけどしましたよ~^^
とにかく、身体があたたまるスープ。
にんにく好きにはたまりません^^
次も絶対たのみます!!
ステーキは、カウボーイステーキ(リブロース)300gを2人分^^
脂のところ、ちょっと夫にあげたけど、4分の3は完食!!
満腹~
その後、
「あんなに食べたのに、不思議と胃もたれしないね」
と夫と意見が一致しました。
なぜだろう・・
味噌のソース、美味♪
ステーキ用タバスコ?のチポートレイ、味チェンにgood♪
「ザ カウボーイハウス」のステーキディナー、大満足だったので、来夏、まんまと並んでそうな気もします・・^^;