コオリナステイ中、車で10分のローカルタウンカポレイには、ローカルフードを求めて何度も通います^^
ローカルフードを買って帰り、テラスで食べる♪
これに限ります^^
が、胃がそこまで強靭でない私は、すぐにアジアンなものも食べたくなります^^;
そんな時は、ベトナム料理屋でフォー!!
ハワイのベトナム料理はレベルが高いのですが、カポレイにも、美味しいフォー、ありましたよー!!
カポレイビレッジセンターのベトナム料理屋「TASTY SHACK」、フォーが美味♪
TASTY SHACK のあるカポレイ・ビレッジセンターは、小さなショッピングセンターです。
敷地が小さいので、ササッと寄って、ササッと食べて、ササッと買い物するには便利です♪
小さなベトナム料理屋TASTY SHACKも、すぐに見つかりますよ♪
歩く距離が少なくて済むので、疲れません(笑)
小さいお店だけど、清潔で落ち着きます。
↑は、コンビネーション・フォー($9)。
完全には火が通っていないビーフものっかってます!
自由トッピングの調味料「レモングラスチリ」を投入したら、超好みの味になりました!!
レモングラスチリ、お持ち帰り用で売ってたら、絶対買って帰りたいくらい!
お試しください♪
あぁ、フォーって、お腹に優しい^^
↑フレッシュパイナップルのスムージー($4.5)
胃が強靭な夫は、↑ガーリックシュリンプのプレート($11.95)をオーダー^^
rice か rice noodle を選べたので、riceを。
ノースショアの屋台で食べるバターとガーリックたっぷりのコテコテブリブリガーリックシュリンプはもちろん絶品だけど!
TASTY SHACKのガーリックシュリンプは、
ガーリック控えめで、ナンプラー風味、あっさり、別モノな美味しさ
です♪
エビはちゃんとプリプリで、やたらと米に合います^^
コレはコレでアリですね!
ハワイ旅行中は野菜不足になりがちなので、エビの下のキャベツ炒めが地味に嬉しい^^
周りをきょろきょり見回すと、バインミー食べてる人も多かったです。
私たちは、フォーとガーリックシュリンプで腹ごしらえしてから、すぐそばのカポレイゴルフコースへと向かいました^^
すべてが集約しているカポレイ、めっちゃ動きやすい!!
お隣のフードランドでポケもお持ち帰り♪
TASTY SHACKがあるカポレイ・ビレッジセンターには、ハワイのスーパーマーケットフードランドもあります。
ワイキキのアラモアセンターにも入っているスーパーフードランドは、お惣菜コーナーのポケが美味しいことで有名ですね♪
今回、私たちは買えなかったので、どなたかのインスタを拝借m(__)m
次回は、フードランドのポケを持ち帰り、テラスでお味見してみましょう♪
[追記]
2019年夏、タコのキムチポケお味見しました!
夫婦2人でたくさんは食べられないので、一番小さいサイズのカップ(smallest portion)は?と聞いたら、
4分の1ポンド、つまり、110gくらいだったので、お買い上げ!
スパイシータコキムチポケ、テラスで飲むビールのおつまみにサイコーでした^^
チキンなど、他のデリもグーでした^^
カポレイでパンケーキの朝ごはんやブランチを楽しみたいなら↓
【我が家のマリオットリゾート宿泊記】