昨日、4/23(月)、オープンコンペなるものに初めて参加してきました^^
千葉の東京湾カントリークラブ。
アコーディアグループのフレンズ会員が参加できる親睦コンペだったようです^^
(当日までよく分かってなかった^^;)
今日からスコア管理アプリで自分のラウンドを記録し、練習に生かすぞ!
と意気込んでいたのに、
OB2回、池3回、ワンペナ2回、
という、超笑えるラウンド内容で、ガツガツ練習したいモードMAXの本日です!
アコーディアのフレンズ会員オープンコンペに初参加♪
先週の木曜日に、
「来週の月曜日、オープンコンペに一人キャンセルが出たんだけど、どぉ?」
と、ゴル友から連絡が^^
ソッコーで美容院の予約をキャンセルし、行く行くー!とお返事しましたとも^^
美容院のお兄さん、ごめんねー!!
基本、雨だったらキャンセル、の道楽ゴルファーなので、土砂降りでも行かなきゃいけないコンペは嫌いなのですけど、天気予報がチェックできる直前のお誘いは大歓迎だったりします\(^o^)/
こういう時、
時間で拘束されるお仕事じゃなくてよかった♪
と、自分のフットワークの軽さにニヤニヤしちゃいます^^
3月は週一くらいでラウンドできてたのに、今月は、4/1の軽井沢72のプレオープン以来行っておらず、ちょっと久々~♪
ゴル友のゴルフスクールのお仲間に入れていただき、2組8人で参加しました。
こちらのお仲間には何度か混ぜていただいているので、昨日、初めまして♪だったのは、お一人だけ。
「ゴルフ好き」という繋がりしかないのに、なぜこんなにスッと打ち解けられるんだろう・・
と、「ママ友」付き合いが超苦手で避けまくっていた私なのに、不思議なもんです^^
一応、コンペだったので、ジャケット持っていきましたよ・・
着てる人、あんまりいなかったけど^^;
【ゴルフ日記4/23】東京湾カントリークラブ
東京湾カントリークラブは、過去に何度かラウンドしたことがあるはず^^;
東京から近いので助かります^^
お天気は、めっちゃ曇り!
カート乗り入れOKで、ラッキー^^
このどんよりした空の色、全く写真映えしないですが、
気温がちょうどよく、日焼けも気にしなくて済んで、ラウンドには最高でしたよっ^^
前日は30度近い真夏日でしたし、次の日は雨予報でしたからねっ。
・27ホールある
・距離はそこそこある
・グリーンの難易度は普通
・まっすぐ打てる人ならスコア出るかなー
という印象。
蔵波→長浦(フロント:5,349ヤード)だったのですが、蔵波は、
いきなり大きな池越えとガードバンカーいっぱいの距離のあるパー3から始まるとか、結構きびしー!
さて、135ヤードを何で打つか・・
皆さん、ドライバー持つ人や、ウッド持つ人、いろいろでしたが、自分は自分!
練習でユーティリティよりもアイアンの方が安定していたので、6アイアンで。
グリーン右のラフに無事着地^^
安全ゾーンの左目狙ったのだけど、まぁ、結果オーライです。
ギャラリーが多かったので(って言っても、7人)、久々に緊張!!
やだー、やだー、これすごくやだー(涙)
大量のギャラリーにあんなに間近で見られながらプレイするプロって、すごいですよねー^^
ここのコースは、曲がったらアウト!!
曲がっても、山の斜面が受け止めてくれるとか、木にあたってフェアウェイ近くまで戻ってくるとかのラッキーが一切ない(涙)
それどころか、
お、いい当たり♪
と思っても、球を探しに行ってみたら谷や池に転げ落ちてたりもして、
えええええーーーっと涙目になること数回。
とにかくまっすぐ打たなきゃいけなかったんだな・・
と、帰ってから反省会してました・・
夫は、
最近広いとこでしかやってなかったからやろ
と冷静な一言。
確かに、伊豆大仁も、軽井沢72も、フェアウェイ広ーーくて、
ティーショットが曲がっても、ミスショットの感覚なかったっけ^^;
てことは、最近、ティーショットが曲がり気味なこと、気にしてなかった!?
衝撃の事実です・・
OB2回、池3回、ワンペナ2回。
こんなトラブルだらけで、よくこのスコアで収まりました^^;
いっぱい球をなくしたけど~(涙)
パターは38、私の中では、実はまぁまぁいい方だったりします^^;
曲がる原因を途中で若干修正できたのがちょっと成長感じたけど、
もっと早くにコースの特徴を読んで修正できなきゃいかんですねぇ・・
で、ゴルフシーズンのアコーディアクラブらしく、人口密度高し!
前半は3時間、お昼1時間、後半は2時間40分・・
まぁこんなもんですかね^^;
プレイフィーは、
ランチ差額と缶コーヒー入れて、8813円。
ゴルフは平日に限ります^^
ランチと、コンペ親睦会のデザート盛り合わせ
ランチは、私は大抵、天ぷらそばセット^^
ふつーに美味しかったです♪
んで、後半の一発目ティーショットは、
天ぷら食べたからテンプラだーっ!!
とかおやじギャク言いたくないのに、なぜかテンプラ率高いのは、事実。
今回もそーだった・・(涙)
お友達が食べてた、特上アナゴ丼!
ちょっともらったけど、美味しかったです♪
浅利のお椀もステキ♪
あーー、うなぎ食べたい♪
ゴルフ場のランチって、麺を選ぶ人はいつも麺じゃないですか?
逆に、ご飯じゃなきゃダメ!っていう人もいて、おもしろいなーって思います^^;
ちなみに、夫は大抵カツカレー。だから・・
コンペって、終わったらすぐに帰れないんですよねーーーっ。
5時から、パーティールームにてデザート盛り合わせを頂きながらの結果発表♪
私は中途半端すぎて何ももらえなかったけど、参加賞と、賞品のおすそ分け、いただきました^^
私たちの組から、ブービーと優勝とニアピンが出たんですよ~!
優勝賞品は、もちろん、肉!!
さぁさぁ、また練習だーーーっ!
肉もらえるように、がんばろう!!
帰りの車で、
レディースデーは1時間打ち放題500円@@
という、聞いたことないくらいお得な練習場情報もゲットしたので、ちょっと遠いけど、遠征してみよう!!