GWが9連休になった夫。
平日からめてゴルフ合宿に出かけよう!と行先を物色していたのですが、
去年行った北海道ゴルフが思いのほかよかったという夫が、北海道ゴルフを希望したため、
GW1泊2日、2Rの北海道ゴルフ合宿を企画しました。
北海道1泊2日ゴルフ、全然アリ♪
せっかく北海道に行くのに、1泊2日って、もったいなくない?
と思っていた貧乏性の私でしたが、
「観光どうでもいいや・・」
な場合、全然アリ!!でした(笑)
検索してみると、北海道ゴルフパックって、結構あるんですね!
航空券+ホテル+ゴルフ。
新千歳空港の周辺にあんなにたくさんゴルフ場があるとは、びっくりでした!!
我らは、飛行機はマイレージで取って、ホテルは札幌中心地、空港でレンタカーを借りて、フリーな感じの1泊2日に♪
<1日目>
①早朝便で羽田→新千歳空港
②レンタカーで札幌に移動、札幌ラーメンランキング一位の味噌ラーメンを食べる
東京じゃぁ絶対並ばない行列具合だったけど、意地で並ぶ(笑)
ラウンド前でも問題ナシの「彩未」のあっさり味噌ラーメン、美味でした♪
③午後スルーでラウンド
④六花亭の直営店ではじける
ホテルに向かう途中に、大きな六花亭を見つけてしまい、迷わずIN!!
空港には売っていないいろんな種類の六花亭のスイーツが、バラで買えるので、興奮状態(笑)
私よりも甘いもの好きの夫が特に(笑)
カフェもあったけど、ジンギスカンに備えて我慢しました(涙)
⑤ホテルにチェックイン→ジンギスカン@すすきの
⑥ホテルの温泉大浴場に浸かる
<2日目>
①午前からスルーでラウンド予定だったけど、大雨のため、ホテルでゆっくり朝食を楽しむ
そば粉のガレットなんておしゃれなものを朝から食べちゃいました♪
↑こんな「横殴りの雨」を眺めながら(笑)
②午後から日帰り温泉(由仁の湯)
コーヒー色の、いいお湯でした♪
③レンタカー返却、新千歳空港でスープカレー
美味しかったので、スープカリーの素を購入♪
お留守番の娘たちに作ってあげます・・
④新千歳空港→羽田
飛行機を早めに変更し、8時すぎに自宅に着きました。
観光は別にいいや・・な我らのようなタイプの場合、こんな感じで、1泊2日でも、
・しっかり2ラウンドできる
・北海道の美味しいものや温泉も楽しめる
というプランが可能でしたよ\(^o^)/
北海道は、スルーが主流なんですね♪
時間が有効に使えて、ステキすぎます^^
今回は、2日目が大雨で、残念ながら1ラウンドのみで、帰りの便を早めたくらいだったのですけど、
次は7月あたりのいい季節にまた行きたいです!!
【ゴルフ日記5/2】札幌南カントリークラブ駒丘コースにて、午後スルー!
ゴールデンウィークって、北海道は桜の季節なんですね!!!!
もう一度お花見できて、得した気分です♪
1日目は、札幌南カントリーコース駒丘コースの午後スルー。
曇り空でしたけど、ところどころで桜が咲いてて、景色も素晴らしい、よいコースでした♪
今回もフロントティーにしたのですが、6108ヤードって!!
距離のないコースのレギュラーティーくらいありますよね^^;
打ち上げ、打ち下ろしはどちらも激しかったけど、フェアウェイ広くって、曲がっても戻ってくる系で、心の中で、
ほっかいどー!でっかいどー!
と叫んでました(歳、感じますね)
赤ティーを卒業した途端、100が切れなくなってしまったけど、
それは距離のせいというよりは、毎度毎度飽きずに珍道中しているせいだと思います・・
今回のトラブルは、
バンカーtoバンカーtoバンカー(涙)
バンカー、実はあまり苦手意識なくて、グリーン手前のあごの高いバンカーでもきれいに出るんですけど、
距離のあるバンカーがダメ(涙)
ピンまで30ヤードくらいの巨大バンカーの手前側とかの。
バンカーと思わず、普通に打つ!
と言い聞かせて打つも、タフッという音とともにショート、出ない・・。
気を取り直してもう一度打つも、力んでシャンクしてとなりのバンカーへ(涙)
普通に打って、オーバーするのが怖いんでしょうねぇ。
メンタル弱し。
オーバー仕方なし!まずは出すこと!なんでしょうか・・
珍道中は続く・・
「夫婦ゴルフの限界」って?
ゴル友たちも、GWとあって、皆さん、夫婦ゴルフしているようです^^
そんなゴル友のお一人より、一泊二日の夫婦ゴルフで、
「いろんな意味で疲れて帰ってきました。夫婦ゴルフの限界を感じます。」
との報告が!!
夫婦ゴルフの限界ってなんだ??
近々、「夫婦ゴルフの限界について」というテーマでミーティング(飲み会)することに(笑)
なんとなーく想像はつくのですが(笑)
教えたい夫と、好きにしたい妻、みたいな(笑)
いろんな夫婦の形があるように、夫婦ゴルフの形もいろいろなんだろうな^^
なんてことを考える、平和なGWです^^