皆さん、ゴルフウェアはどこで買いますか?
普通に定価で買おうとすると、ゴルフウェアって、「はーっ?」ってくらい高いですよね^^;
私は、ゴルフウェアだけが目的で、たまにアウトレットモールに行きます^^
でもでも、何人かのお友達から「ロンドンスポーツ」の噂を聞いていて、
「そんなに激安ならば、一度行ってみよう♪J
と思っていたんですが、梅雨の合間、なぜか急に思い立って、一人でサクサク行って参りました。
しかも、結局、
ロンドンスポーツ全店舗ハシゴ!(笑)
どんだけヒマなんだ!?(笑)
この記事の目次
ロンドンスポーツの公式HPはない?LINEでクーポンゲットしよう!
一応、出かける前にネットで調べたんですよ、ロンドンスポーツの店舗一覧とか。
でも、ロンドンスポーツ全体の公式HPみたいなのって、ないかも??
そんなとこに経費かけないのかな?^^;
と思ったら、LINEがありました!
イマドキだーーーー!!
このLINEアカウントで、ロンドンスポーツの最新情報などを発信しているようですね^^
お友達になって、ロンドンスポーツ全店舗で15%オフになるクーポンをゲットしておきましょう♪
ゴルフウェアを取り扱うロンドンスポーツの店舗一覧は?
ロンドンスポーツの名前は以前から聞いたことはありましたが、まさかゴルフウェアまで売ってるとは思いもよらず!
で、私の目的はゴルフウェアなので、ゴルフウェアを扱っている店舗はどこかな?と調べると・・
・アメ横店
・神田店
・五反田TOC店
つまり、3カ所全部で取り扱っている様子。
どの店舗が一番ゴルフウェアが充実しているのか?
という情報はネットでは見つけられなかったので、とりあえず、アメ横本店に行ってみることに。
上野アメ横店
住所:東京都台東区上野6-4-8
電話番号:03-3835-8808
営業時間:10:00-20:00
ロンドンスポーツは、上野地区に9店舗もあるんです!
その中で、ゴルフウェアを扱っているのは2店舗!
この地図↓でいうと、「世界のスポーツ」と「ゴルフ専門店」です。
9店舗もあるので、この辺をウロウロしているとロンドンスポーツの看板を見つけられると思います。
店員さんに、
「ゴルフウェアを扱っている店舗はどこですか?」
と聞けば、この地図をくれて、丁寧に説明してくれるので大丈夫です^^
私は、最初に、「本店」の3軒隣の「世界のスポーツ」にたどり着きました。
噂通り、アイテム毎の巨大ダンボールが乱立し、ウェアが詰め込まれてます。
これらをほじくり返して掘り出し物を探すんですね^^;
一つ、le coqの撥水加工のパーカーに目をつけたのですが、サイズがなくて断念・・
ちなみに、店員さんが探すお手伝いをしてくれるようです。
「これのMサイズありますか?」
とか聞いてみるべし!
体力温存作戦です(笑)
店員さんに、ゴルフウェアは、どの店舗が充実しているの?と聞いたら、
店舗によって若干品揃えが違うんです、とのこと。
「世界のスポーツ」店では掘り出し物は見つけられず、気を取り直して、同じアメ横の「ゴルフ専門店」へ。
専門店とはいうものの、JRの高架下の露店みたいなところで、
「ここは日本ですか?」
って感じのところでした(汗)
ゴルフウェアのみの扱いで、ハンガーに吊るされてる分、見やすかったけど、品揃えは同じ感じ。
で、ここでも欲しいものはなく・・
何もゲットせずに帰るのは悔しすぎるので、神田店にも行くことを決意^^
神田テラス店
住所:東京都千代田区神田錦町1丁目14−13
電話番号:03-6273-7767
営業時間:
JR上野駅からJR御茶ノ水駅に移動し、徒歩10分くらいでしょうか。
靖国通り沿いにロンドンスポーツ神田店発見!!
アメ横の雑踏から脱出し、いい気分で靖国通りを歩き、神田店に入ってみると、
あれれ、ゴルフウェアなんてないぞ(涙)
店員さんに聞くと、すぐ近くの、「神田テラス店」にあるそうで♪
地図入りのチラシ(クーポン付き)をもらって、パタゴニア隣の神田テラス店に移動♪
えーーーーっ!!
ここも同じロンドンスポーツなのですかっ???
ってくらい、入口がちゃんとしてます(笑)
諦めずに来て良かったー(笑)
まぁ、店内はロンドンスポーツに変わりはないのだけど・・
落ち着いてます!!
なにが違うんだろう・・
ダンボールの深さが浅いのかもしれない(笑)
ちょっと掘り返してみようという気になる浅さ^^
le coqのパーカーを試着し、お買い上げ♪
定価は12,000円+税。
値札は3980円。
チラシの値引きと、LINEのクーポンで、最終的に、2366円也。
安っ!
これがロンドンスポーツかっ。
とりあえず、戦利品はゲットできたけど(テニスコーナーからだけど)、
アメ横、神田と巡ってきて、五反田だけ行かないのも悔しくなり、五反田TOC店にも寄ることを決意(笑)
五反田TOC店
住所:品川区西五反田7-22-17 五反田TOCビル 地下1階
電話番号:03-3494-3501
営業時間:
五反田駅に移動する途中で、五反田TOCとやらが駅から遠いことを知り、揺らぎ始める・・
けど、五反田駅前からTOCまで、無料シャトルバスがあることを発見し、気を取り直す。
ちなみに、TOCとは、「東京卸売りセンター」の略なんだそうで^^;
ロンドンスポーツは、いわゆる「アウトレット」だからTOCに入ってるのは分かるけど、1階には巨大ユニクロも!
ユニクロと言えば、ゴルフのラウンドには欠かせない、カバンに放り込めるジャケットが秀逸!!
さて、五反田駅西口の目の前に停まっていた赤いシャトルバスに飛び乗り、ロンドンスポーツ最後の店舗、五反田TOC店へ。
品揃えは、アメ横店、神田店とほぼ同じような感じで、
「ああ、こんな感じね、はいはい。」
と、お店滞在時間5分ほどで退散。
全店舗コンプリート!!
気が済みました(笑)
ロンドンスポーツで扱うゴルフウェアのブランドは?
ロンドンスポーツ全店舗コンプリートして分かったこと。
ロンドンスポーツでのゴルフウェアの取扱いブランドは、
adidas
DESCENTE
le coq
Munsingwear
LANVIN sport
のみ!
つまり、
adidasと、デザント系ブランド
なんですね!
間違っても、パーリーゲイツとかキャロウェイとかは、ありません(笑)
adidas,デサント系以外のブランドのゴルフウェアが欲しい人は、ロンドンスポーツじゃないところに行きましょう^^;
私はle coq 派なので、見ごたえはありました^^;
気に入ったのは一枚だけでしたけど^^;;
つまり、そんな感じです^^;;;
店舗で品揃えは違う?ゴルフシューズは?
各店舗で品揃えは違った?
と問われれば、
ほぼ同じだけど、違うものもたまーにあった。
という答えです。
全店舗に共通してたっぷり置いてあった商品は、もちろんありました。
ロンドンスポーツに入荷したての商品なんでしょうね^^
それ以外に、おそらく長く残っているのであろう商品が、各店舗で違ってくるということなのでしょう・・
まぁでも、全体的に、ほぼ同じような品揃え、と言ってよいと思います。
特筆すべきは、スカートの品揃えの良さ!
もし私がスカート派なら、3枚くらい買っていたと思います!!
ゴルフシューズは、五反田TOC店に、デサントのシューズが3種類くらい、チョコンとありました。
アメ横店、神田店では、ゴルフシューズの取扱いなし!!
結論
激安ゴルフウェアを求め、ロンドンスポーツのアメ横(上野)2店舗、神田テラス店、五反田TOC店、をハシゴして分かったことは・・
・人混みOKで、バーゲンの掘り出し物を楽しめる人は、アメ横店へGO!
・取扱ブランドは、adidasとデサント系ブランド
・「アウトレット」ということをお忘れなく♪
・疲れたくない人は、神田テラス店へGO!
・各店舗の品揃えはほぼ同じなので、足を棒にしてハシゴする必要なし!
・宝さがしゲームが好きな人限定、気力体力が充実している時に行きましょう!
渋野選手がかじっていた「タラタラしてんじゃねーよ」を取り寄せてバーディーを狙うの巻(笑)
余談ですが、2019年8月の全英女子オープンで優勝した渋野日向子選手のが、優勝がかかる最終ラウンドでかじっていた、よっちゃんいか系の駄菓子「タラタラしてんじゃねーよ」を、ポチッととりよせてみました^^
|
次のラウンドで、皆に配って、皆でバーディーとる予定(笑)