梅雨入り前の快晴な日曜日、先々週と同じ、大日向カントリー倶楽部の早朝スルーに行ってきました。
いやぁ、今日は、まさに、
早朝スルー、アーリーバードの季節がやってきた!!
と実感しましたよ^^
早朝スルーの季節がやってきた!!快適すぎ^^
例によって、夫婦で、
「あれ、おとーさん、日曜日、何もないの?」
「ないよ。おかーさんは?」
とお互いのスケジュールと天気予報を確認し、いつものように、金曜の夜に直前予約^^
先々週と同じ、大日向カントリー倶楽部へ♪
今日は、5時前のティーオフの時点で15度!
8時半のホールアウトの時点では、18度!
ギリギリ汗をかかない気温です(笑)
おかげで、疲労感ゼロ!(運転は夫だし^^)
そして、11時すぎに世田谷の自宅に到着した時には、28度!!
炎天下を避けてスイスイとラウンドできた満足感でいっぱいになります(笑)
午後から英検のJKを送り出し、洗濯機回して、午後はお昼寝タイム^^
早朝スルーのおかげで、充実した休日です(笑)
【ゴルフ日記6/3】レギュラーティ
本日も白から♪
レギュラーティからのラウンドは、今回で3回目。
初めて、ハーフで50を切れた~^^
セカンドショットさえきちんと当たれば、レギュラーティでもレディースティでも、スコアはあまり変わらないんじゃないかと思った本日。
苦手なんですよね、長いクラブ。
5Wと5ユーティリティしか使わないんですけど、今日もゴロが多かった(涙)
当たらない時は、力んでたり、身体がブレブレなのが自分でも分かっているので、
分かってるんだったら治せるんじゃ?とも思うのですが、そこがまた歯がゆい(汗)
練習あるのみ!!
アプローチは、「すくい打ち撲滅運動」の成果が出て安定してきたので、
次は長いクラブをしっかりとモノにしなければ!!
本日、ティーショットは、まぁまぁ。
フェアウェイがそこそこ広かったのもあります^^;
「あー、これ、先週の東京湾カントリーだったらOBだったなー」
と思ったこと、何度かありました^^;
先々週はボーボーだったラフが刈られていて、まぁそれでも春の力強いラフなんですけど、ボールが格段に探しやすくなってました^^
なにはともあれ、本日も楽しいラウンドでした♪
6月はあまりラウンド行けなさそうなので、長いクラブの練習に励むことにします!