いきなりですが、私、キッチンマットが好きじゃありません。
今年、夫と2人暮らしになるのを機に、住み替えをしました。
中古マンションのフルリフォームです。
フローリングは、迷わず、大好きなチェリー材を♪
設計士さんには、キッチンや洗面所にはタイルを勧められたけど、
キッチンも洗面所もフローリングが好きだーーーっ!!
トイレだけはタイル^^;
汚れたって、都度、拭けばいい!
しかしながら、ホイコーロウをジャージャー作った後、ふと見た床の派手な油はねを見て、心折れました・・
コーティングしてあるとはいえ、ツヤなし無垢材に油は・・(涙)
汚れそうなときだけ、キッチンマット登場
普段のキッチンはこんな感じで、フローリングのまんま。
キッチンマット、やだ。
でも、大事なフローリングに油が染み込むのはもっとやだ。
で、キッチンと同じ色のIKEA巨大バスタオルの登場です。
油がバチバチはねそうな炒め物なんかをする時は、ガスコンロ側にピタッ。
鍋とかバシャバシャ洗う時は、シンク側にピタッ。
とりあえず・・と使い始めたけど、これで必要十分でした。
使わない時は、小さく収納
普段は、クルクルっとして、キッチンの一番下の引き出しにイン。
所詮タオルだから、畳めば小さいし、巨大だけど、キッチンマットよりは断然洗いやすくて助かります^^
これからも、IKEAの厚手の巨大バスタオルで、大事なフローリングを保護してあげます^^
このキッチンの奥に潜むゴミ箱は、こんなこと↓↓になってます(笑)