今朝も近所の広くてきれいなドトールで、モーニング食べながら朝活してきました♪
ハムとチーズとトマトレタスのオーソドックスなサンドイッチ、大好きです^^
で、せっかくの朝活タイムを快適にするために、とっても重要なのが席選び!
カフェで集中したい時の席選びの注意点は?
ドトールのモーニングBセットうまし^^
「お!今日の午前中は用事ないぞー!」
という日の朝は、どこかのカフェで朝ごはん食べながら一人朝活するのが楽しみな私♪
(お天気がよくって、疲れてない日に限りますけど^^)
今朝は読みたい本があったので、ザクッと家事を済ませ、家族を送り出し、いそいそと出かけましたよ^^
本日は、なんとなく、ドトール気分。
今年、マクドナルドが閉店して、新しくできたキレイで明るくて広々としたドトールです。
ドトールのモーニングの時間は、開店時間から10時半まで。
開店時間は店舗によって違いますが、7時くらいの店舗が多いみたいですね。
マクドナルドの朝マックも10時半までなので、標準的で覚えやすいです^^
ドトールのモーニングセットはいくつかありますが、軽い朝ごはんにピッタリ♪
朝ごはんガッツリ派の方は、ドトールはモーニングの時間でもミラノサンドが注文できるので、朝ミラノサンドセットいっちゃってもいいですよね^^
さて、今日は、NEWマークがついていたモーニングのBセット(390円)を♪
ハム、チーズ、緑の葉っぱ(^^;)とトマト。
結局、こういうオーソドックスなサンドイッチが一番美味しいと私は思います♪
260kcalって、思ったより低カロリー・・
ドトールのモーニング、飲み物は、
ブレンド(S)、アメリカンコーヒー、カフェラテ、ティー、ハーブティ、エスプレッソ、アイスコーヒー、アイスカフェオレ、アイスティー
から選べます。
カフェオレも選べるのが個人的にはとっても嬉しい~
お一人様朝活!カフェで集中するための席選びの注意点♪
最近、週に1~2日ですけど、朝からカフェで一人朝活をするようになって、午前中の時間を有意義に使えるようになりました。
本を読んだり、ネットで調べ物をしたり、ブログを更新したり。
「なんだか最近書けないなぁ・・」という時は、インプット不足の可能性も。
ということで、じっくりとインプットしたかった本日は、しっかりと席も選んで2時間ほど居座ってしまいました^^
そう、特に一人で集中して何かをしたい時、カフェの席選びって、本当に大事ですっ!
私が意識していることは、
「周りもお一人様用の席」という席を選ぶこと!
つまり、
話し声がうるさいグループの側には座らない
ということ^^
例えば、住宅地の午前中のドトールって、意外とママたちのたまり場になっていたりするんです。
今朝も、朝の9時から、5人のお受験ママさんたちが集ってガス抜きしてました^^;
はい、分かりますよぉ、受験生のハハは本当にストレス溜まりますからね・・
うちの子はこんなに勉強してない、とか、冬季講習の授業料とか・・
ええ、声も口調もだんだんヒートアップしてきますね・・分かりますよぉ(涙)
分かるんだけど、分かるからこそ、そういう会話って、どうしても耳に入ってきちゃうんですよね^^;
もし私がJKだったり、若い男子だったりしても、
「うっせーよばばぁ」
と心の中で毒づいて席を移動することでしょう。
なので、私は、一人でカフェで何か作業したい時は、
壁や外に向かって一人で座る席とか、カウンターっぽい席とか、ソファ席でも、
数人座れる席からは離れたところの席を選ぶ
ようにしています^^
混んでたらそうもいかないんですけどね^^;